はじめてのZoomセミナーを開催!
あしやはま整骨院
院長の小口です。
先日、アロマセラピストさん向けに
「坐骨神経痛の実際」というテーマで
良きご縁を頂きました流れで
初めてZoomセミナーを開催させて頂きました。
オンラインでのセミナーは初挑戦
皆さんの真剣なまなざしと前向きなエネルギーのおかげで
温かい時間となりました。
(質問をして頂ける事がこんなにも嬉しいとは😭)
テーマは「梨状筋症候群と坐骨神経痛の本当のところ」
今回の内容は、殿部(おしり周り)の痛みにフォーカスし
「なぜ痛みが出るのか?」
「どの筋膜(ファシア)が関係しているのか?
といった臨床現場での“リアルな視点”をお話ししました。
ちょっとマニアックな内容でしたが(笑)
アロマセラピストさんたちが
とても喜んでくださったのが印象的でした。
次は「触診体験会」へ
セミナーでお伝えした理論を
実際に「手で感じてみよう」ということで
次回は触診の体験会を企画しています。
(11月30日になると思います。)
筋肉や神経、ファシアの位置を立体的に感じられると
アロマのトリートメントにもより深みが出ると思います。
アロマセラピーと融合したとき
身体の反応はもっとやさしく、深いものになると思います。
何か新しい事を発見できるような時間にしたいです。
いっしょに学び、いっしょに成長していけたら
この体験会を通して、セラピストの方々がより自信をもって
クライアントさんの身体に触れられるようになれば嬉しいです。
僕自身もまだまだ学びの途中。
お互いに刺激を受け合いながら
成長していける関係を築いていけたらと思っています。
アロマと解剖学。
香りと身体の両面から、心地よさを届けるために——
これからも一緒に学んでいきましょう。