交通事故・むち打ち

交通事故後の心と体のケアに寄り添います
交通事故に遭遇した直後は画像所見でも異常が無く、症状も出なかったのに、後々なって痛くなってきたというケースが多くあります。
特に、頚椎を鞭ぶりの様に振られて負傷した、「むち打ち」には多く見受けられます。
激しく大きい衝突音や転倒時の音からも分かる様に、瞬間的な機械的外力が想像以上に強く、そして身体へのダメージも想像以上に大きいからです。
また、「交通事故に遭ってしまった」という精神的ダメージも、なかなか理解してもらえないという患者様のお声もよくお聞きします。
交通事故に不運にも遭遇されたは患者様は心身共に「おケガ」を負います。
交通事故でお悩みの方はどんな些細な事でも構いませんので、お気軽にご相談下さい。
お仕事等で受付時間が間に合わない場合は、交通事故・むちうち治療に関しては、
月・火・水・木・金曜日は19時すぎてもご予約承りますので、こちらもお気軽にご相談下さい。
肩こり・頭痛

原因
長時間のデスクワークによる「悪い姿勢」などで、あごが突き出た猫背になり、首・肩甲骨周り筋肉が硬くなって、肩が前に巻き込んでしまう状態になります。
その結果、筋肉や神経、滑液包という組織が癒着して、つらい肩こりや緊張型頭痛になります。
おすすめメニュー
(しっかり治したい方・症状がひどい方)
院長おまかせコース(手技と機器のオーダーメイド治療)(約60分)
すべて自費診療:
10,400円<共通回券8枚>
保険+自費診療:
保険負担金+9,100円<共通回券7枚>
(部分的に痛い方)
手技と機器の組み合わせメニュー(約25分)
すべて自費診療:
4,550円<共通回券3.5枚>
保険+自費診療:
保険負担金+2,600円<共通回券2枚>
(内訳)
・手技:筋膜ファシアリリース(干渉波とウォーターベット含む)(約20分)
すべて自費診療:3,250円<共通回券2.5枚>
保険+自費診療:保険負担金+1,950円<共通回券1.5枚>
・機器:メディセル筋膜リリース
自費診療 1部位 ¥1,300<共通回券1枚> (約5分)
浅層:メディセルという筋膜リリース機器で、皮膚と、すぐその下にある「ボディスーツ筋膜」の間を吸引してリリースします。
深層:僧帽筋や肩甲挙筋などの筋肉や、後頭部や背中の神経、肩甲骨周りの滑液包をリリースます。
主に肩甲骨の可動域を改善させ、血流も良くして痛みを取り除いていきます。
症状によっては、ラジオ波で組織を柔らかくしながらリリースします。

肩/首のメディセル筋膜リリース

肩の筋膜リリース

後頭部の神経リリース
腰痛・ぎっくり腰

原因
長時間の「悪い姿勢」や急に重たい物を持ち上げたりなどして、 骨盤が後傾して、下半身の筋肉が硬くなり、腰が下に引っ張られたり、お腹や脇が縮こまってしまいます。 その結果、さらに、前かがみの「悪い姿勢」で固まり、腰痛・ぎっくり腰になります。
おすすめメニュー
(しっかり治したい方・症状がひどい方)
院長おまかせコース(手技と機器のオーダーメイド治療)(約60分)
すべて自費診療:
10,400円<共通回券8枚>
保険+自費診療:
保険負担金+9,100円<共通回券7枚>
(部分的に痛い方)
手技と機器の組み合わせメニュー(約25分)
すべて自費診療:
4,550円<共通回券3.5枚>
保険+自費診療:
保険負担金+2,600円<共通回券2枚>
(内訳)
・手技:筋膜ファシアリリース(干渉波とウォーターベット含む)(約20分)
すべて自費診療:3,250円<共通回券2.5枚>
保険+自費診療:保険負担金+1,950円<共通回券1.5枚>
・機器:メディセル筋膜リリース
自費診療 1部位 ¥1,300<共通回券1枚> (約5分)
浅層:メディセルという筋膜リリース機器で、皮膚と表層の広範囲にある「ボディスーツ筋膜」を吸引してリリースします。
深層:後部は腰と殿部の筋肉や神経、前部は腸腰筋をリリースます。
骨盤と腰の骨を自然な状態に近づけて負担を減らし、痛みを取り除いていきます。 症状によっては、ラジオ波で組織を柔らかくしながらリリースします。

腰のメディセル筋膜リリース

腰(多裂筋)の筋膜リリース

腸腰筋の筋膜リリース
膝の痛み・ 股関節の痛み

原因
負担のかけすぎによる関節の炎症などで、膝・股関節周り筋肉が硬くなったり、これをかばう様な状態になります。その結果、筋肉や神経、滑液包という組織や脂肪が癒着して、可動域が狭くなり、屈伸しにくくなったりします。
おすすめメニュー
(しっかり治したい方・症状がひどい方)
院長おまかせコース(手技と機器のオーダーメイド治療)(約60分)
すべて自費診療:
10,400円<共通回券8枚>
保険+自費診療:
保険負担金+9,100円<共通回券7枚>
(部分的に痛い方)
手技と機器の組み合わせメニュー(約25分)
すべて自費診療:
4,550円<共通回券3.5枚>
保険+自費診療:
保険負担金+2,600円<共通回券2枚>
(内訳)
・手技:筋膜ファシアリリース(干渉波とウォーターベット含む)(約20分)
すべて自費診療:3,250円<共通回券2.5枚>
保険+自費診療:保険負担金+1,950円<共通回券1.5枚>
・機器:メディセル筋膜リリース
自費診療 1部位 ¥1,300<共通回券1枚> (約5分)
浅層:メディセルという筋膜リリース機器で、皮膚と、すぐその下にある「ボディスーツ筋膜」の間を吸引してリリースします。
深層:膝・股関節周り筋肉や脂肪、膝後面の神経、股関節周りの滑液包をリリースます。
主に可動域を改善させ、血流も良くして痛みを取り除いていきます。 症状によっては、ラジオ波で組織を柔らかくしながらリリースします。

膝のメディセル筋膜リリース

臀部の筋膜リリース

膝の筋膜リリース
40肩・50肩

原因
加齢による肩関節周囲組織の変性や、負担のかけすぎによる肩関節の炎症などで、肩関節が硬くなります。 その結果、筋肉や神経、滑液包、滑液包という組織が癒着して、可動域が狭くなり、ひどければ夜寝れないほどの痛みになる事もあります。
おすすめメニュー
(しっかり治したい方・症状がひどい方)
院長おまかせコース(手技と機器のオーダーメイド治療)(約60分)
すべて自費診療:
10,400円<共通回券8枚>
保険+自費診療:
保険負担金+9,100円<共通回券7枚>
(部分的に痛い方)
手技と機器の組み合わせメニュー(約25分)
すべて自費診療:
4,550円<共通回券3.5枚>
保険+自費診療:
保険負担金+2,600円<共通回券2枚>
(内訳)
・手技:筋膜ファシアリリース(干渉波とウォーターベット含む)(約20分)
すべて自費診療:3,250円<共通回券2.5枚>
保険+自費診療:保険負担金+1,950円<共通回券1.5枚>
・機器:メディセル筋膜リリース
自費診療 1部位 ¥1,300<共通回券1枚> (約5分)
浅層:メディセルという筋膜リリース機器で、皮膚と、すぐその下にある「ボディスーツ筋膜」の間を吸引してリリースします。
深層:肩関節の前面(腱や滑液包、大胸筋、三角筋)側面と後面、脇の下(腱や滑液包、関節包、三角筋、大円筋、小円筋)
主に可動域を改善させ、血流も良くして痛みを取り除いていきます。 症状によっては、ラジオ波で組織を柔らかくしながらリリースします。

肩のメディセル筋膜リリース

肩の筋膜リリース

肩の筋膜リリース
ご予約・お問合せCONTACT
ご予約・お問合せは下記よりお気軽にご連絡ください。
※ブラウザ環境によっては、クリックで発信できない場合があります。その場合は直接ダイヤルしてお電話ください。