ぎっくり腰には筋膜リリースで解決! |芦屋市あしやはま整骨院
2019年09月25日
あしやはま整骨院 院長の小口です。
最近、一日の中で寒暖差が激しいですね。
やっぱり、ぎっくり腰の方が増えてきました。
ぎっくり腰という言葉は総称なんです。
ですから、いろんな原因で発生します。
圧迫骨折や椎間版ヘルニア、椎間関節の炎症などなど・・・
中でも、筋筋膜性の腰痛から酷くなって来院される方が多いです。
普段から前屈みの姿勢で腰に疲労が溜まっている所に
気温の低い起床時に突然発生するパターンです。
体温のほとんどが筋肉の震えで産生されるため、
寒冷が重なれば、もともと疲労で硬くなっている筋肉が
さらに硬くなり、筋肉内の毛細血管が圧迫され、血流が悪くなります。
そして、
筋肉が代謝ができにくくなり、発痛物質が集まって、
ぎっくり腰完成となります。
当然、肌と筋肉の間にある筋膜も癒着して滑走性が悪くなっているので
筋肉の動きも悪くなります。
解決法は、
シンプルですが、筋膜リリースして筋肉のコリ(トリガーポイント)
をほぐしてあげる事です。
実際、酷い肩こりや慢性腰痛を施術させて頂いていると
やっぱり筋膜の癒着が原因であると実感します。
お悩みの方は是非、あしやはま整骨院まで!
筋膜にもアプローチしてみましょう!