あしやはま整骨院 花粉症のアロマ
2018年03月6日
アロマセラピストの飛田です。
インフルエンザの季節が終わろうとしています。
今は花粉症の季節が到来です。
もうすでに、鼻がムズムズされている方もいらっしゃるのではないでしょうか?
花粉症のアロマといえば
精油では
ユーカリ ↓
ハーブティでは
ネトルを飲まれる方もたくさんいらっしゃいます。
※ネトルは和名をイラクサといいます。
では、花粉症のための
精油の使用方法についてです。
・ディフューザーに3~5滴おとして、香りでお部屋いっぱいにしてみる
おうちにいる時はまめに香りをたいていただくことがおすすめです。
・マスクの内側に1滴落として使う
注意点は唇や皮膚に直接つくと少しヒリヒリするかもしれません。
そんなときは一枚ティッシュを間に入れることをおすすめします。
・お湯を入れたマグカップに1滴落として、吸入する
急にマグカップに顔を近づけると香りがきつくて
びっくりするかもしれませんので
お気を付けください。
いろいろな方法があり、
ご自身で出来そうだなと思う方法で一度お試し下さい。
そして、
鼻が詰まっているときは
ペパーミントを1滴か2滴たしてみることもおすすめ。
風邪の時などにも鼻が詰まっているときは、
ユーカリ+ペパーミントのコンビは大活躍する精油です。
あしやはま整骨院では精油の販売をしています。
是非ご利用下さい。
ユーカリラディアータ 5ml 1,620円(税込)
ペパーミント 5ml 1,728円(税込)